事例
相続実務士が対応した実例をご紹介!
相続実務士実例Report
-
夫婦に子供なし。親から相続した家は夫には渡せない!
◆母親が亡くなった 50代の女性Оさんが相談に来られました。母親が亡くなり、姉と妹の3人で相続の手続きを終えたばかりだといいます。 母親には遺言書がありませんでしたので、3人で話し合いを […]詳細はこちら -
二次相続は不動産対策と贈与の組み合わせで用意しよう
◆父親の相続 Tさん(女性・50代)が母親の生前対策について相談に来られました。 父親が昨年亡くなり、相続税の申告は終わったところだと言います。 相続人は80代の母親と50代の姉の3人で […]詳細はこちら -
父親が亡くなって15年。譲歩することできょうだい間を保つ方が得策
◆父親が亡くなって15年 Rさん(60代・男性)から、父親の相続について相談がありました。 父親は15年前に亡くなっているのですが、まだ相続手続きができていないといいます。 父親の財産は […]詳細はこちら -
実家は母親のひとり暮らし。将来、住む?売る?どうする?
◆父親が介護施設へ Hさん(50代・男性)が80代のご両親の相続のことで相談に来られました。 父親は脳梗塞で倒れて入院、その後、自力で動くのが難しくなり、認知症にもなったことから介護施設 […]詳細はこちら -
子供がいない60代夫婦の終活。住み替えの次は遺言書
◆子どもに恵まれなかった Yさん夫婦(60代)がふたりで相談に来られました。Yさん夫婦は結婚して40年。 仲良く暮らしていますが、60歳でYさんが仕事をリタイヤして時間的な余裕ができた頃 […]詳細はこちら -
認知されたきょうだいの子にも相続権。遺言書があればよかったのに!
◆独身の姉が亡くなった Gさん(60代・女性)が相談に来られました。 実家を継いでいた独身の姉が亡くなったので、その後の手続きについてアドバイスをもらいたいということです。 70代の姉はずっと実家で両 […]詳細はこちら -
不動産実務を知らない弁護士の分割協議書では節税できない!
◆父親が亡くなって7年 Sさん(60代・男性)が相談に来られました。 父親が亡くなって7年経つが、まだ相続手続きができていないため、これから進めていくのにアドバイスをもらいたいという内容です。 母親は […]詳細はこちら -
同居する家を相続すると妹にいくら払う?妹の本音が聞きたい
◆父親が亡くなった Aさん(50代・男性)が妹(50代)と相談に来られました。 先月、父親(80代)が亡くなり、これから相続の手続きをしないといけないため、相談したいということです。 相続人は母親(8 […]詳細はこちら -
弟の暴走を止めるためには弁護士に依頼。早期解決を。
◆父親の相続ができていない Mさん(60代・男性)が妻とふたりで相談に来られました。 母親が亡くなり、Mさん(50代・女性)が相談に来られました。父親は3年前に他界しており、弟とMさんのふたりが相続人 […]詳細はこちら -
夫婦の終の棲家だけでなく収入も得たい。どうしたらよい?
◆父親が他界 家を相続 Mさん(60代・男性)が妻とふたりで相談に来られました。 父親が元気な頃はガソリンスタンドを経営し、10店舗も運営をしてこられと言います。 父親が高齢となり、相続対策が必要とな […]詳細はこちら