事例
相続実務士が対応した実例をご紹介!
相続実務士実例Report
-
自宅マンションが法人名義。メリットもあるが、デメリットも。これからどうする?
■法人を経営 Kさん(50代男性)は大学を卒業後、上場企業に就職。10年間、営業職を経験したのち、独立。30代で法人を立ち上げて、コツコツと仕事を続けてきました。 Kさんの会社の主業務は保険の乗り合い […]詳細はこちら -
父親の相続登記をする前に母親も亡くなった!数次相続はどうする?
■父親の逝去日は20年前 Sさん(70代女性)が相談に来られました。父親が20年前に亡くなり、実家は母親がひとり暮らしになりました。Sさんは他県に嫁いでいて同居はしていません。他にきょうだいはなく、一 […]詳細はこちら -
借地権評価4000万円!買い手がつかず地主にもどして相続税はゼロに、、
■叔母から相続した自宅は借地権 Kさん(70代男性)は母親の弟で、ずっと独身だった叔父とは、自宅が近く母親からも頼まれていたことから、妻と一緒に叔父の身の回りの世話などをずっとしてきました。母親のきょ […]詳細はこちら -
両親と3人名義の家。夫が先に亡くなり、義両親と共有に。遺贈?贈与?
■夫が亡くなり、相続登記は終えた Мさん(60代女性)は昨年夫を亡くし、相続が発生しました。夫の財産は自宅と預金で3人の子どもたちは、母親のМさんが相続すればいいと、遺産分割に協力してくれて、手続きは […]詳細はこちら -
相続税の申告は別々にできる!税務調査ですり合わせて明らかに!
■父親は15年前に亡くなった Yさん(70代男性)は長男ながら、大学時代から実家を離れ、そのまま就職しました。結婚後に通勤しやすい立地で家を購入して生活しています。すでに実家を離れてから50年以上とな […]詳細はこちら -
駐車料金の4.3ヶ月分が固定資産税でなくなる!いつまで空地を維持する?
■父親から220坪の土地を相続した Мさん(50代女性)の父親が亡くなったのは20年前。父親の財産は10億円を超えていましたが、ほとんどが土地。アパートを建てたり、店舗を建てたりして賃貸事業をしていま […]詳細はこちら -
二人暮らしには広すぎる!自宅の建て替えは二世帯?賃貸併用?
■70代、自宅をどうする? Hさん(70代男性)が妻と一緒に相談に来られました。Hさん夫婦は最寄駅から徒歩5分の立地に自宅があり、便利な暮らしをされています。Hさんの親が購入された家で、父親が建て直し […]詳細はこちら -
父親が亡くなった半年後に母親も!遺言書はない。遺産分割はどうする?
■父親、母親の財産 父親は不動産をいくつも所有しているということでしたので、固定資産税納付書を持参してもらい、不動産の評価をしました。自宅やアパート、空き地、畑などで5000万円。預金、株などで400 […]詳細はこちら -
独身の長男はホームへ。費用に充てるために実家は売却する!
■実家を相続した長男が脳梗塞で倒れた Тさん(70代女性)は4人兄弟。Тさんが長女、下に長男(70代)、次男(60代)、次女(60代)がいます。 長男以外は実家を離れて、それぞれ結婚して別世帯になって […]詳細はこちら -
空室マンションは負担。分けにくい。売却、資産組替を考える!
■父親が相続対策していたお陰で相続税はなしに Kさん(50代・女性)から母親(80代)の相続の相談がありました。15年前に父親が相続対策をしたいと相談に来られたことがきっかけです。 当時、父親は仕事を […]詳細はこちら