夢相続ブログ
弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします
相続実務士実例Reportを更新しました!2021.6.24
2021/06/25
所有する1棟マンションは共有名義!築50年。これからどうする?
◆母親の生前対策
Kさん姉妹(共に60代)が相談に来られました。母親が老人ホームに入所したため、
自宅マンションが空室になっている、これからどうすればいいだろうかというご相談です。
母親の自宅は、4階建てで12世帯が入居しています。
築50年となるため給排水設備などが老朽化しており、建て替えを検討する時期だと言えます。
メールアドレスをご登録された方に、実例を掲載したメールマガジンをお送りしています。
是非ご登録ください。↓↓
ブログカテゴリー
最近のブログ
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第19回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第18回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第17回】
- 相続実務士実例Reportを更新しました!2022.2.21
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第16回】
アーカイブ

『相続コーディネート実務入門』●不動産の"実務"を相続の現場で生かす!●不動産業だからこそ、相続対策でお客様&売上に貢献できる!1章 なぜ、相続コーディネート実務士が必要なのか2章 相続コーディネート実務士は、どんな仕事?3章 相続コ
...もっと詳しく