夢相続ブログ
弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします
《セミナー》節税対策勉強会 目黒区中小企業センター 2019年3月17日(日)
2019/03/18
「失敗しない相続・節税のポイント」としてセミナーを担当しました。
相談や質問は次のような内容でした。
●独身の叔母の相続人はきょうだいだが、祖母に先夫の子がいる場合相続人になるか?(70代女性)
→異父きょうだいとなり、相続人です。
●亡くなった母親の土地に家を建てていて地代を払っているが申告、納税していない。節税できるか?(70代男性)
→申告・納税していないと使用貸借となり節税できない。
●母親と同居する家は夫が相続予定。義妹は財産半分もらうと言っているが方法はあるか。遺言は家は夫に、義妹は預金となっている。(60代女性)
→評価を下げて正味財産を少なくする方法はある。遺言書は作り直さないと危険。
●同居の範囲。同じ敷地の別の家は?同じ建物の別の部屋は?(40代男性)
→同じ建物でないと同居にならず。
●「配偶者居住権」など施工前に亡くなるとどうなる?(50代男性)
→現行通り。施行後でないと選択できない。
弊社では様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
毎月のセミナー情報の他、実例を掲載したメールマガジンをお送りしています。
是非ご登録ください。↓↓
ブログカテゴリー
最近のブログ
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第19回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第18回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第17回】
- 相続実務士実例Reportを更新しました!2022.2.21
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第16回】
アーカイブ
『相続コーディネート実務入門』●不動産の"実務"を相続の現場で生かす!●不動産業だからこそ、相続対策でお客様&売上に貢献できる!1章 なぜ、相続コーディネート実務士が必要なのか2章 相続コーディネート実務士は、どんな仕事?3章 相続コ
...もっと詳しく