夢相続ブログ
弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします
蛭子さん認知症発覚で始めた『妻への家族信託』女性セブン8.13号に取材協力しました!
2020/08/07
蛭子さん認知症発覚で始めた『妻への家族信託』
女性セブン8.13号に取材協力しました!


相続対策で「かなり有効」と増加中。一体どんな制度なのか?
蛭子さんの事例を取り上げて、紹介されています。
2025年には65歳以上の5人に1人の730万人が
認知症になるという予測データが出ています。
他人事とはいえない状況なので、知っておきたい制度です。
今まで出演・取材協力したメディア出演情報はこちらからご覧いただけます。
↓参加費無料のセミナーも毎月開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください!
弊社では様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
ブログカテゴリー
最近のブログ
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第19回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第18回】
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第17回】
- 相続実務士実例Reportを更新しました!2022.2.21
- 幻冬舎ゴールドオンライン「生前対策」のアドバイス事例【第16回】
アーカイブ

『相続コーディネート実務入門』●不動産の"実務"を相続の現場で生かす!●不動産業だからこそ、相続対策でお客様&売上に貢献できる!1章 なぜ、相続コーディネート実務士が必要なのか2章 相続コーディネート実務士は、どんな仕事?3章 相続コ
...もっと詳しく