最新情報

幻冬舎ゴールドオンライン【第28回】連載更新のお知らせ

2022/03/23/11:58


 

[連載]相続のプロが解説!人生100年時代「生前対策」のアドバイス事例【第28回】

◆熟年再婚の夫婦「この家は君にあげる。でも、お願いが…」夫の意思を実現した事例【相続のプロが解説】

◇「僕がいなくても、君が安心して暮らせるように…」

今回の相談者は、70代の山本さんです。山本さんと夫は再婚同士で、40代で出会いました。夫は死別した前妻との間に子どもが2人、山本さんも先夫との間に子どもが2人います。

双方の子どもたちが家を出たタイミングでの再婚だったため、大きな問題もなく、お互いの家族に祝福されてのスタートだったといいます。

しかし、後期高齢者となった夫は急に体調を崩し、入退院を繰り返すようになりました。夫は山本さんに「もし僕がいなくなっても、君が心配なく暮らせるように遺言書を残したいと思う」と話し、体調のいい日に少しずつ手続きを進めると、数ヵ月前に亡くなりました。

公正証書遺言の内容は、自宅不動産と金融資産の多くを山本さんに、独立して家庭を築いている2人の子どもには、現金の一部を渡すという内容でした。内容については、家族間で共有できていたため、相続手続きは円満に完了したそうです。

「ただ、遺言書には付言事項があったのです。私への感謝の言葉とともに〈自宅は、将来子どもたちに渡すことを希望する〉と書いてありました。夫の遺言通りにするには、どんな準備が必要になるのでしょうか?」

続きはコチラから

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00