こんな悩みは
ありませんか?
安心してください!
すべて
「相続実務士」
で解決・実現できます!
「相続実務士」とは?
感情面、経済面に配慮したオーダーメード相続を提案する相続実務士として
1万4800件以上の相続相談に対応し、国内における「相続マーケット」を作り上げてきた曽根惠子が開発した
「相続ビジネスのエキスパートを育てる養成講座」です。
事実、「相続実務士」を実践した方々は...
リジュネビルド
株式会社
代表取締役
妹尾和江
リジュネビルド株式会社
代表取締役 妹尾和江
曽根先生のご指導を受けるまでは相続実務は不得意な分野でしたが、今では相続実務に特化した相談対応をしていく中で、クライアントが抱える課題の解決から提案まで出来るようになりました。また、ノウハウや事例の活用もさせて頂き、サポート体制も整っている中で、新たなビジネス展開に取り組んでいます。出口戦略における不動産の売却も相続実務の流れの中で自然に任せて頂けるようになって、売上げは倍増、不動産の仕事がこんなに面白かったのかと相続実務の学びに感謝です。皆さまにも是非お薦め致します。
行政書士たかよし
FP 事務所
高吉直樹
行政書士たかよし
FP 事務所
高吉直樹
相続業務の経験値を上げるためには、多くの時間とお客様との出会いが必要です。私は不動産の資格と行政書士の資格を保有しており、相続に特化した仕事をしたいと「相続実務士」の資格を取得することにしました。お陰で短期間でたくさんの事例や実務を学ぶことができ、実際にお客様の相続にも関わることが増えてきました。これからも「相続実務士」として相続に関わることで不動産コンサルティングや行政書士の資格がさらに生かせると実感しています。今後も、お客様に寄り添った提案を続けていきたいと思います。
協和ガス株式会社
代表取締役
山本理恵
協和ガス株式会社
代表取締役 山本理恵
弊社は不動産業を絡めた相続実務士のお仕事をさせていただいております。創業50年超のプロパンガス販売会社ですが、曽根先生との出会いが新規事業の後押しとなり相続実務士を取得し「まずは実践あるのみ!」という曽根先生の言葉を信じ、相続実務協会のサポートを受けながら一つ一つの案件を大切に円滑な相続対策を目指し遺産分割協議書から始まりオーダーメイド生前相続対策などのお手伝いをさせていただきました。他士業との連携をとり窓口一つで家族の想いをまとめる相続の仕事が出来ること、家族の想いを形にできる相続実務士を学び本当に良かったと思います。最近では「弊社にお願いしたい!」というお客様が来社されるようになりました。
「従来のビジネス講座」と「相続実務士講座」の違い
従来の相続ビジネス講座は、
理論的な内容で構成されており、
知識を得て、お客様と一緒に学習しても、
セミナー講師になっても
売上につながらない。
「相続実務士」が選ばれる5つの理由
理由
01
理由
02
理由
03
理由
04
理由
05
このセミナーでお伝えすることは
相続ビジネスのエキスパートに必要な
感情面・経済面に配慮した
オーダーメード相続
についてです。
あなたが「毎日の雑務」や「現場の突発的なトラブル」に時間を追われ、 将来のための「種まき」に時間を使えていないなら、『このセミナーに参加する以外に選択肢は無い』 かもしれません、、、
なぜなら、相続実務士でお伝えする「感情面、経済面」に配慮した “オーダーメード相続”は従来の相続ビジネスとは完全に一線を画す内容だからです。
中小企業や個人事業主の業績は100%社長の責任です。 では、社長は何を変えれば良いのでしょうか?
ずばり「考え方」を変えてください。中小企業はリソースや仕組みが不足しており、 突発的なトラブルが起きてしまうのは仕方ありません。 ただし、「突発的なトラブル」や「社内の問題」ばかりに時間を使っているうちは、 業績は向上しません。
中小企業の業績を変えるには「社長の考え方」を変える事が1番確実で効果的なのです。 では、どのような「考え方」が理想なのでしょうか? その答えが「相続実務士説明会&オンラインセミナー」で公開されます。
「相続ビジネスの全体像」を知り、不動産や生命保険事業と絡める事で、 中小企業の業績は確実に向上でします。 しかも、「相続実務士」では、約30年のコンサルティング経験を通じて培った 「相続ビジネスの成功法則」を公開するので、あなたは「その成功法則」に沿って、 ビジネスを進めるだけでOKです。
従業員を変えるのではなく、「社長が変わる事」こそ、業績を向上させる最速の解決策なのです! 時代の流れに乗ったビジネスを始めれば、あなたが「社内トラブル」や「やりたくない仕事」に 時間を使う事がなくなります。
私たちも推薦します
株式会社ハピネスランズ
代表取締役 伊藤敬子
株式会社ハピネスランズ
代表取締役 伊藤敬子
曽根先生のオーダーメード相続は、士業の先生との協力関係を築きながら、 着実にお客様の資産組み替えで実績が積める素晴らしい資格です。 その目的もお客様の家族の融和と老後の人生設計をお手伝いするサービスですので、 大変やりがいがあります。わかりにくい専門用語を安心できるわかりやすく かみ砕いて説明し、明快な解決策で節税から資産形成までお手伝い出来る方法論が 学べるので、本当にお客様に喜ばれます。資格取得後も相続実務協会さんは二人三脚で お客様への成約獲得にバックアップしてくださいますし、 何でもご相談に乗っていただけて頼りになる存在です。 宅建やフィナンシャルプランナーをお持ちの方には是非お薦めしたい資格です。
株式会社ライブリッジ
代表取締役 川口宗治
株式会社ライブリッジ
代表取締役 川口宗治
相続分野でビジネスをやっていくためには、資格や専門知識も大切なのですが、 何よりも実務の現場で活かすことができるメソッドやノウハウが何よりも必要です。 相続実務士の資格は相続の現場で直ぐに役に立つ、 実務に特化した内容を学ぶことができるのがとても素晴らしい点ですね。 また、曽根先生をはじめ、相続実務協会と夢相続の職員の皆さんは、相続実務士の資格 保有者のビジネスの成功を心から願っているのがとてもよく伝わります。 資格保有者の数が増えればそれでいい、という考えではなく、相続実務士の資格保有者の ビジネスの成功をサポートしてくれる体制があるのがとても素晴らしいですね。
株式会社はなまる手帳
代表取締役 吉野匠
株式会社はなまる手帳
代表取締役 吉野匠
「今まで相続に関わる商材の販売や販売手法をどのように行なっていけば良いのか?」 という疑問が業務上とても悩みでした。相続実務士の講座を受講することにより、 お客様との話し方や傾聴の仕方、全体の商談の手法などを事細かに学ぶことができ、 お客様が打ち合わせの中でどんなことに悩んでいてどのように話を進めることにより、 問題提起とその解決方法をわかりやすく相続実務士として説明ができるかが とても明確にわかりました。今後の業務にとても役立つ講座になっているので、 相続に関わるお仕事をされている方にはぜひ受講するべきと薦めたいと思っております。
無料オンラインセミナーの
内容を
一部ご紹介すると...
講師は
私です
曽根惠子
(株)PHP 研究所勤務後、昭和62年不動産会社設立、相続コーディネート業務を開始。
相続相談に対処するため、平成12年NPO法人設立、内閣府認証を取得。平成13年に相続コーディネートを業務とする法人を設立。平成15年に東京中央区八重洲に移転し、平成20年に社名を(株)夢相続」に変更。令和2年に東京中央区八丁堀に移転。
相続実務士として1万4800件以上の相続相談に対処。感情面、経済面に配慮した“オーダーメード相続”を提唱し、安心で円満な夢相続の実現に取り組んでおります。
相続に関する書籍を多数出版!!
もしあなたが、
以下の内容を期待されるなら
正しい行動原則を身につけ、
長期的に会社を成長させたい
時代の流れに乗ったビジネスを展開したい
「一生、この事業で食べていける」という
確信と安心感が手に入り、
将来の不安を消し去りたい
これ以上「やりたくない仕事」に
時間を使いたくない
表面的なノウハウではなく、
経営の原理原則を学びたい
既存事業とシナジーのある新規事業を立ち上げて、
さらに会社を成長させたい
今年のうちに来年の売上が確定し、
向こう数年の成長の見通しが
立てられるようになりたい
従業員を変えるのではなく、
新規事業にチャレンジする事で業績を伸ばしたい
これらにお答えするのが
相続実務士®講座
説明会&オンラインセミナー
です。
当日は、あなたの疑問や質問にも
全てお答えする予定ですので、
ぜひお知りになりたいことや解決したいことを
持って来てください。
Q&A
よくある質問
このセミナーは、会場ですか?オンラインですか?
オンラインです。
全国どこからでも安心してご参加いただけます。
プログラム参加者の会社規模はどれくらいですか?
従業員数名から数百人の会社様、個人の方もおります。「相続実務士」は「相
続ビジネス」を始めたいどんな方に有効です。
withコロナ時代の今、中小企業に勝ち筋はありますか?
あります。こんな時代だからこそ、
正しい成功の原則が必要です。私のク
ライアントは正しい成功の原則を身につけ、コロナ禍でも急成長を続けて
います。
セミナーURLはいつ送られてきますか?
セミナー登録時、セミナー当日、計2回送付させていただきます。
オンラインセミナーはカメラオフで参加できますか?
受講者同士でコミュニケーションもございますので、実名、お顔出しの参
加を必須条件でお願いしています。
そんなあなたのために、
このセミナーを開催します。
このセミナーに参加すると「不動産」に関連づいた「相続ビジネス」について
今まで考えたことのなかった角度から考えることができ、
新たに「相続ビジネス」を実践するための「具体的なアクション」を
自ら見つけ出すことができます。
時代の流れに乗った
大きなビジネスを作りたい
あなたをお持ちしています。