よくあるご質問

【生前】不動産よりも現金が多く、相続税が高額になってしまうのではないかと不安です。

ご相談者の背景

[相談者]   妻(70代)
[相続人]   妻、長男(40代)、次男(40代)、長女(40代)
[財産の構成] 自宅(3300万円)、現預金(1億円)
[相続の状況] 夫は相続対策に無関心だが、
        家族は不安に思っている。
        不動産より現金が多い。
         

 

ご相談の内容

・夫(80代)は相続について関心がなく、いままで話し合いもしていません。
今のところ夫はとくに病気もなく、急な相続はないとは思うのですが、相続税が変わって増えると聞いているので、
私も子供たちの相続に対して不安に感じています。
財産は自宅と現預金だけですが、なにか対策はできますか?
3人の子供たちは独立してそれぞれ家を持っており、同居はありません。        

夢相続からのアドバイス

1.相続人が4人の場合、相続税の基礎控除は5400万円。現在は相続税が1031万円かかりますので、節税対策をされることをお勧めします。
2.夫の理解を得て、現金で不動産対策をすると、相続税は10分の1程度に節税できます。
3.夫の理解が得られない場合は、1憶6000万円までは相続税がかからない配偶者の特例を活かして相続し、
 その後、子供たちの負担がないように節税対策に取り組まれることをお勧めします。

ポイント

・現金のままでは節税にならないため、不動産対策に活用する。
・配偶者の特例を活かす場合は二次相続対策まで考える。
・現金の評価は変わらないが、賃貸不動産の評価は時価の半分以下になる。

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00