相続コラム
相続に関わるお役に立つ情報を随時配信します。
相続の基礎知識一覧
相続では弁護士に頼まないほうがいい!これが真実
2021/06/14
相続では弁護士に頼まないほうがいい!これが真実 弁護士は、どんな仕事をするのか? ・相続の場面で弁護士が登場するのが定番?! テレビの2時間ドラマでよくあるシーンは、葬儀のあと、親族が集まっているところに弁護士が登場し、「亡くなった○○さんは遺言を書いていて、私に遺言執行を依頼され...
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(4)
2021/06/11
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(4) (4)長寿社会に備える方法も知っておきたい 認知症対策には「民事信託」が対策 民事信託でできること 長寿社会になり、認知症が飛躍的に増えています。認知症対策には「民事信託」をしておくことで、いろいろな課題は...
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(3)
2021/06/10
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(3) (3)もめないためにはどうすればいいか 法律や専門家任せにしては絶縁になることも 親が亡くなるまで相続のことなんて話できないという方は「法律を頼りにすれば大丈夫」「相続になってから専門家に頼めばいい」という...
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(2)
2021/06/09
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(2) (2)相続に関する民法が改正された 40年ぶりに相続に関する民法が改正された・・・7つの項目 高齢化社会となり遺産相続の課題やトラブルが増加している背景もあって、2018年7月に民法の改正が行われました。効...
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(1)
2021/06/08
ケアマネージャーが押さえておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(1) (1)相続の現状を知っておきたい 「ふつうの家庭」が相続でもめているのが現実 私は、相続対策のご提案と実務サポートをする夢相続を運営しており、相続相談を受けて、解決に向けての提案と実務のサポートをしています...
相続対策の遺言書、贈与。子どもに残す家は?
2021/06/04
相続対策の遺言書、贈与。子どもに残す家は? 夫婦でも財産の把握ができていないご家庭が多いのが現状です。そのまま相続になると困るのは残された家族になります。まずは夫婦で、財産の棚卸をしてみましょう。全財産が把握できたら、争いを避けるための最善策となる遺言書を生前に書いてもらいましょう。 ...
介護の現場で知っておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(3)
2021/06/03
介護の現場で知っておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(2) 3.もめないためにはどうすればいいか法律や専門家任せにしては絶縁になることも 親が亡くなるまで相続のことなんて話できないという方は「法律を頼りにすれば大丈夫」「相続になってから専門家に頼めばいい」という気持ちがあるか...
介護の現場で知っておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(2)
2021/06/02
介護の現場で知っておきたい 争いを防ぐ“円満相続”のポイント(2) 2.相続に関する民法が改正された40年ぶりに相続に関する民法が改正された・・・7つの項目 高齢化社会となり遺産相続の課題やトラブルが増加している背景もあって、2018年7月に民法の改正が行われました。効力が発揮される...
元気なうちに全財産を把握
2021/05/31
元気なうちに全財産を把握 いつか訪れるひとり暮らしに備えて、快適にリフォームしておいた「家」。しかし、いざ相続するとなるといちばん厄介なのも「家」だ。 もし自宅が夫名義だった場合、家を含む遺産の相続人は妻と子供だけではない。子供がいなければ、夫の両親、次いで兄弟にも相続権が発生するの...