相続コラム
相続に関わるお役に立つ情報を随時配信します。
不動産活用一覧
【相続相談コラム】駐車場が持ち出し!父親の建てた平屋に住んでいるが
2019/12/20
子供にどのように相続させるか? ハウスメーカー主催のセミナーに参加されたTさん(70代・女性)は、あらためて相談したいと、ご夫婦で来られました。Tさんは父親から相続した家に住み、敷地内のアパート、駐車場の経営をされています。敷地は200坪以上あり、ゆったりとした使い方をされています。 T...
【相続相談コラム】小規模宅地等の特例が使えない。対策するなら賃貸住宅に。
2019/12/17
母親の相続対策を考えたい Yさん(60代・男性)は長男で、弟と妹がいます。90歳になる母親の相続を考えておきたいとひとりで相談に来られました。 母親は、父親が20年前に亡くなってから、10年ほどは自宅で1人暮しをしてきましたが、80代になって1人暮しが不安になり、次男家族と同居をして...
【相続相談コラム】税金よりも自宅の活用。空き家の活用が対策
2019/12/16
父親は介護施設へ Nさん(40代・女性)は二人姉妹の次女で、仕事のために家から独立して、独身のまま、仕事を続けています。姉は結婚して、他県へ嫁ぎ、夫と2人の子供の4人暮らしです。 両親は二人暮らしをしてきましたが、母親が4年前に他界し、80代の父親は、自宅での1人暮しが不安になり、現...
【相続相談実例】夫の故郷の実家が空き家!今からの住み替え?資産組み替え?
2019/11/21
【相続相談実例】夫の故郷の実家が空き家!今からの住み替え?資産組み替え? ●義父の相続 Sさん(50代・女性)から相談がありました。夫(60代)は長男ですが、大学時代から実家を離れて生活し、結婚後も両親と同居することはありませんでした。 妹も結婚して家を離れましたので、義父母...
【相続税を減らす生前の不動産対策】「現金編」老後の現金って本当に必要?
2019/08/08
【現金編】老後の現金って本当に必要?高齢になると使えない ●相続税を払うための現金にも課税され減ってしまう 多くの方は、自分たちは節約しても子供や孫に「現金」を残すために長年に渡り、コツコツと貯金をし、何千万円も残してこられました。中には1億円以上も貯めてきた方もおられ、「相続税がかかっても現金...
【相続税を減らす生前の不動産対策】「自宅編」二世帯住宅にするメリット、デメリットを知ろう
2019/08/07
【自宅編】二世帯住宅にするメリット、デメリットを知ろう ●二世帯にすると節税になり、安心がある 土地活用や不動産対策の節税対策はどうも、と言う場合、小規模宅地等の特例ははずせない対策と言えます。自宅の土地について330㎡までは、80%減額でき、20%の評価で申告できることは、大きな減額要素となり...
【相続税を減らす生前の不動産対策】「不動産編」2軒の家を持つ70代はこれからどうする!?
2019/08/06
【不動産】2軒の家を持つ70代はこれからどうする!? ●財産は残すものだと言う世代 これから相続を迎える高齢者層、70代、80代、90代の方々は、戦争を体験されたこともあり、物を大事にされる年代だと言えます。コツコツと貯蓄し、財産を残す事に価値を見いだしてこられた年代でもあるでしょう。自分は贅沢...
【相続税を減らす生前の不動産対策】世の中、相続ブーム。対策はいまから!
2019/08/05
母親は倒れて寝たきりの生活に Mさんの母親は父親が亡くなってからは1人暮しをしてきました。 兄家族は同居するつもりはないようで、嫁いだMさんが定期的に通って母親のサポートをしてきたのです。 母親は70歳のときに脳出血で倒れて、病院に搬送され、緊急手術をしました。 幸いに、発見が早かったこ...
【相続税を減らす生前の不動産対策】「現金編」贈与するなら現金よりも不動産のほうが3倍お得
2019/08/02
【現金編】300万円は交遊費で使い果たした失敗例を教訓にしたい ●父親には相続税がかかる財産があった Aさん(50代・女性)の父親は80歳。もうリタイヤしていますが、かつては自分で会社を経営していましたので、普通の会社員よりは財産が多く残りました。父親の財産は7000万円の自宅(土地280㎡65...