夢相続コラム
弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします
空き家の実家をどうする?子どもから行動して対策できた
2021/04/26
空き家の実家をどうする?子どもから行動して対策できた
実家が空き家。相続税も心配。姉弟で相談に
Hさんの母親は10年ほど前に他界、父親は自宅で独り暮らしをしてきました。しかし、
80代になって骨折してから1人暮らしが困難になり、数年前から介護施設に入所しています。
Hさんも弟も自宅を購入しており、同居する選択肢はありません。
今後、父親が自宅に戻れる可能性は低く、ずっと空き家になっていることも心配事でした。
相続税も気になり、今後どうすればよいか、弟と二人で相談に来られました。
不動産の収支はマイナス。これでは不安
空家の自宅には小規模宅地等の特例は使えません。このままでは
1060万円の相続税がかかると試算されました。父親が残してきた
預金がほぼなくなります。貸し駐車場の土地も所有されていますが、
満車にはならず、年間48万円の収入のところ、固定資産税が69万円。
自宅の固定資産税は16万円ですが、そもそも空き家で収益がなし。
2つも不動産があるのに年間収支は37万円マイナスとなっていました。
“オーダーメード相続プラン”の委託をもらい提案、サポート
財産それぞれについてできる対策を提案しました。
Hさん親子がその中から、決断されたことは3つ。
(1)自宅をリフォームして賃貸する
簡単なリフォームですぐ入居者が見つかり、
賃貸事業用の小規模宅地等の特例が使えるようになりました。
(2)貸し駐車場を売却し、区分マンションに買い替え
売却して、分けやすく2つの区分マンションに資産組替しました。
(3)生命保険1000万円に加入、一時払い
相続税の非課税枠が適用できるようになりました。
相続税は0万円になり、収益が増えた!
固定資産税が持ち出しになる土地だったのに、賃貸、資産組替
することで、相続税の節税と収益増加の両方が実現しました
家賃も入り、施設の費用が捻出できるようになりました。
◆“オーダーメード相続プラン”のおススメ
Hさんのようにご家族が協力して、相続対策に取り組まれることを
おススメしております。夢相続の“オーダーメード相続プラン”は
「図解 相続は生前の不動産対策で考えよう」にも紹介しています
相続実務士のアドバイス
・相続対策は生前に、親が元気なうちにしておきましょう
・高齢になると親からは動けません。子どもが対策のサポートをしましょう
弊社では様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
コラム執筆